四国八十八箇所。いわゆるお遍路。
空海が修行のため建立した88箇所の寺を参拝しながら廻ることである。
それらの寺は密教の修行地であるため、山深い、人を寄せ付けぬ場所にあることが多い。
それを88箇所も廻るのである。
実に苛酷、苛烈な旅である。
(従来はそれら苛酷な地を徒歩で、とてつもない日数をかけて廻っていたらしいが、現代のお遍路は車中心らしい)
一般的にかなり爺さん婆さん志向の高いものだが、小生はそれに強い興味を持った。
理由は、小生が
唯一視聴するテレビ番組
『水曜どうでしょう』による。
どうでしょう班は、3回に渡りお遍路を制覇した。
ただ、じゅんぐりじゅんぐりとひたすら寺を廻る。まさに
珍道中。
でも、その旅は激しい修行であり、厳しい合宿でもあった。
道は狭く、うねり、離合など不可能な箇所ばかり。凄い。
小生はどんどん魅せられていった。
小生もやってみようか…
ちょうど愛娘が中学受験でもあるし、頑張っている愛娘の合格祈願を、激しく執り行うべきではなかろうか?
小生は、もはや溢れる情熱を抑えきれなくなっていた。
ただちにAmazonでドライブお遍路2という書籍と、四国道路地図を購入。
作戦を練り始めた。
まず、かなりの悪路問題であるが、これはA級ライセンスを所有している小生にとって車の操縦はまさにお手の物である。
狭い道なぞ何のその。
山道に入れば入る程、スピードが上がる小生。
何の問題もない。
ただ、問題は日数である。
金融機関勤務の小生にとって長期の休暇など夢のまた夢である。
一度での制覇は不可能。では、分割でやってみるか…
朝7時から夕方4時頃まで
(早めに宿に入り、風呂でうなるのは『どうでしょうマニア』にとっての基本である)寺を廻るとして、1日約9時間ある。
9時間あれば、昼メシ食っても10寺ぐらい廻れるだろう〜
(↑後で、これが大間違いであると気付く)
88÷1日10寺=8.8日
よし、これはいけるやろ!
基本方針が決まれば早く行きたい。カレンダーとにらめっこして、第1回の日程を探る。
2014年2月12日~15日の3泊4日。
ここを第1回とする!
小生独自に、今回のお遍路に当たってのルールを決めることとする。
①寺ではキチンと本堂に参拝し、朱印を押してもらう
②毎日出来るだけ多くの寺を廻る
③人生は麺類なので、1日1麺を守る
④宿に入るのは午後4時を目標とする
⑤朝晩ともに必ず風呂でうなり、鋭気を養う
さあ、頑張るで〜