ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月24日

小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)

さあさあ、第1回目の旅もとりあえず最終日を迎えた。
今日はたくさん寺を廻って、香川でうどんを食うのである。



まずは、以前の定宿「見奈良天然温泉 利楽』での朝メシである。
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
もちろん、素晴らしい朝風呂の後に食っているのだ。

2月14日(金)4日目 曇り・・・晴れてくれえ



さて、利楽を9時過ぎに出発。ちょっとのんびりしてしもた・・・
大野原ICまで高速をぶっ飛ばすぞ!



67番 大興寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



68番 神恵院   69番 観音寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
サービス満点、同じ敷地に2寺なのだ!



これは神恵院。モダンですな。
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



70番 本山寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



休憩は『鳥坂まんじゅう』
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
どうでしょう班も立ち寄った、地元名物のまんじゅう屋である!
小生、甘いものには何の関心も無いが、どうでしょうマニアとして、
ここは押さえておかねばならぬ。



蒸したて酒まんじゅう
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
おいおい・・・めちゃ旨いやないか!



もちろん蒸したてであるし、皮が絶妙の塩加減で旨い!



72番 曼陀羅寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



73番 出釈迦寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
ようやく晴れ間が!



74番 甲山寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



甲山寺参拝後、甚大なアクシデントが発生・・・
実は小生、股関節に結構深刻な持病がある。国指定の難病なのである。
予告なく痛みが訪れ、歩行に支障をきたす場合もある。



ここで、かつてない痛みがきた。七転八倒。
悔しい。まだまだ寺を廻りたいのに・・・



とりあえず、あと1寺行ってみよう・・・



75番 善通寺
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
何とか参拝はしたものの、もう無理。歩けない。足を引きずる小生・・・



ここでリタイアである・・・



うどん食って帰ろう・・・(食うんかい!?)
宮武うどん復刻店にて。
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)



悔しい。実に悔しい。



だが、今回の3泊4日の旅で、
88箇所巡拝の中毒性
が垣間見えてきた。



寺を廻れば廻るほど、
もっと廻りたくなる。



寺が山深ければ山深い程、
有難い。




どんどんその境地になってくる。
実に不思議な体験である。



もう次回の旅が楽しみで仕方ない。



本日8寺、計38寺。
あと50寺!

(第2回の旅へ続く!)


同じカテゴリー(四国八十八箇所)の記事画像
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』2 3日目(最終日)
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』2 2日目
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』2 1日目
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 3日目
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 2日目
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 1日目
同じカテゴリー(四国八十八箇所)の記事
 小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』2 3日目(最終日) (2015-08-25 15:27)
 小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』2 2日目 (2015-08-25 14:33)
 小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』2 1日目 (2015-01-03 09:35)
 小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 3日目 (2014-11-16 14:47)
 小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 2日目 (2014-11-15 10:41)
 小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 1日目 (2014-11-09 22:58)

Posted by 釣りバカじじい す〜さん at 21:14│Comments(0)四国八十八箇所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小生の水曜どうでしょう的『四国八十八箇所 制覇の旅』1 4日目(最終日)
    コメント(0)