ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月23日

日本海遠征!ポセイドンに乗ったぞ!

目下6連敗を喫している元シスの暗黒卿であるす〜さんです。
今回も船釣りの話題。



格好良く『オフショア』と言ってみようか?





『オフショア』





カッコイイ・・・実に良い響きだ。

生ビール、レバ刺し、と同じぐらい良い響きであるなあ。




さて、ホームグラウンドである和歌山は、最近なかなか厳しい。
秋口から通い始めた明石海峡も厳しい。





冬真っ盛り。釣りには寂しい時期。





そんな中『日本海』が元気が良いらしい。

釣果情報を見ても、ハマチが恐ろしく釣れている。3ケタ、へたをすると4ケタ・・・
あやかりたいものだ。



という訳で、遠征してきました!



和歌山・明石海峡との最も大きな違いは、その実釣時間にある。
なんと8時出港、17時帰港!ゆうに9時間も船上の人となるのだ!

(和歌山・明石海峡ともに6時出港13時頃帰港。2時間ほど長い計算)




夕方5時過ぎに釣り終了。疲れているはずだ。
釣りの後、すぐに運転して帰るとなると、体力無し男である小生はかなりの確率で事故死する。

いかん。これは初の車中泊を試みよう。

というわけで、かなり長期間の熟考期間(様々なサイトからのパクリ)を経て、
『長征』実施となった。



お世話になったジギング船はポセイドン
いつも拝見しているタカミさんのブログで見つけた。

京都府は舞鶴から出船するポセイドン。
小生の自宅である大阪府堺市から約2時間の道程。



さくっと到着し吉野家で腹拵え後、いざ乗船!

船、かっこいい!トモが広くて釣り易い。



ターゲット 青物全般、できればヒラマサ、場合によってはヒラメ等
場所 京都府舞鶴市ジギング船ポセイドン
時間 2012年1月21日(土)




タックルは2つ持ち込む。(2つしか持っていないだけ)

右の2つが小生のタックルである!
1つは柔らかめ、1つは硬め。実におおざっぱな分類!



結果。



いやあ・・・厳しかった。
結構釣るときは釣るんだが・・・
小生の最近の悪運はまだ終わっていない。か?



船全体で、ハマチ7匹ぐらい。サゴシ1匹。



みなさん、申し訳ありません。ぼくのせいです・・・



小生、何とかハマチ1匹ゲット・・・

コイツ↑



圧巻だったのは、なかなかの波で多くの方が船酔いでダウンする中、
ダウンしていた女性がわずかな時合に復活し、瞬く間に1匹ゲットされたこと。


1日ずっとしゃくりまくり、ボウズの人も多かった中、瞬く間の早業。
その後再びダウンされるこれまた早業!いやあすげえすげえ。





はい、7連敗!





とは言え、7敗目はもはや気持ち良い敗北であった。
ここまでやられたら言葉も出ない。






敵ながらあっぱれであった!






また行くぞ。





釣りの後は、いつも拝見しているfore777さんの神戸&明石&淡路島 最新釣り情報&ニュースのこの記事を参考にさせていただき、

温泉&ラーメン。その後、道の駅で就寝。楽しかった。




でも、悔しい。
近々再戦を挑みます。


乞うご期待!



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by 釣りバカじじい す〜さん at 20:23Comments(4)丹後半島ジギング