ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月24日

明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!

最近、傷心の小生である。
人間には運、バイオリズムというものが確かにあるらしい。



小生、ここ最近は死んでしまうのではなかろうか、と思う程に運が悪い日々を送っていた。



いやいや、月曜日に大阪から福岡へ飛行機で移動するのだが、またもやトラブルである。
6時35分関空発、のはずが、機材不調とのことで7時30分出発に遅延のアナウンス。
エンジンをばらし始めている・・・それに乗るんかい!?
と思いきや、7時10分頃、突如「欠航」。・・・・・・



おいおいジェットスター、前日に整備しとけよ・・・・・・



急遽新幹線で移動することにし、大阪から福岡まで8時間かかった。
もちろん体力もボロボロ。



しかも福岡はずっと雨ばかり。先日、警察官の方が大雨にてお亡くなりになったことも
皆様の記憶におありと思う・・・



日々、仕事と一人暮らしの洗濯などに追われ、娯楽もなく、どないなってんねん!の日々。



そんな中、楽しみの釣りであるが、不運にも雨予報。またかい・・・
がきさんから戴いたお言葉では晴れるはずだが(コメント参照)
予報は雨。気がめいる・・・



まあよい。本日のお品書きだ。



狙い 青物、特にサワラ、その後タチウオ
場所 明石海峡ジギング船 利弥丸
日時 2014年8月23日(土)午前5時半出船
状況 中潮、でも潮は小さめ。微風、雨予報。
釣り座 大トモ




まずは、小生の大好きな海峡筋の青物狙いだ!!!
個人的に行きたいとんがり帽子はスルー。残念。
比較的寝掛かりしにくい淡路島側橋脚付近で釣り開始。
明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
反応なし。
台風後、海峡筋の青物が抜けた、と聞くが、真意は如何に?



ポイント移動。
かなり淡路島寄り、ちょうど翼港沖あたり、水深60メートル前後で釣り開始。



しばらくして反応が出始める。
サワラカッターにやられる人発生。これは!!!



最強船長のアドバイスもあり、小さめジグに変更。
高級ジグ、TGベイト120ピンクや!!!



小生、実はサワラは得意である。
絶対釣ってやる。
遠投して斜め引き。
自分なりの自信ある微妙にゆるいワンピッチでしゃくりあげる。



さっそくヒット!!!



おっしゃあ!
これは!これは!間違いない!!!



無事ネットインしたのは、明石のサワラ!
明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!



その後もアタリ絶好調!!
ただ、4連続バラシ・・・・・・小生はヘタクソである。



周りでサワラサゴシのナブラが出始めた!
こんなときのためにピンテール(25g)を常備してある。



小生は投げるでえ!!!



数回目のナブラに投入!!!ばっちり入った!!!



ヒット!!!!!



やったぞお!!!!!



ネットイン寸前でバラシ・・・・・・
この後、ジグでもバラシ。



6連続バラシ。



もはや死刑ものやな・・・・・・



時間は10時前。気を取り直し、タチウオに向かう。
小生、タチウオフックを忘れた・・・・・・



福岡生活なので、釣りの準備がしっかり出来ない。
その結果、忘れ物が目立つ今日この頃・・・・・・



なので、おもろいセッティングにしてみた。
明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
ありえへん。でもこれが釣れたんだな〜!
ただ、今日はロストが多かった・・・
TGベイト2個ロスト、タチウオジグも多数ロスト。厳しい!



明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
次にこの変なジグにしてみた。
何故かこいつが絶好釣!
がんがんタチウオを釣れてくる。



明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
こんなデッカいやつも連れてきてくれた。



真のリフレッシュ。



本当に楽しめた。
懸案の天候も、がきさんの予言通り
天気予報大ハズレ!
めちゃ日焼けするぐらいの素晴らしい天候!
がきさんパワー恐るべし。
でも、次はぜひ一緒に行きましょう!



明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
こんな天気。
素晴らしい釣り日和。



明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
帰宅後、タチウオを撮影してみた。
なかなかの良型揃い。



明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
これはサワラのタタキ。
釣りをしていないと食えない味。
恐ろしく旨い。



大満足。



次は9月半ばかねえ?



にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(明石海峡ジギング)の記事画像
明石海峡ジギング!地味〜な釣果ですんません
明石海峡ジギング!厳し〜でもゲットだぜ!!!
明石海峡ジギング! 闇に葬った2回を乗り越え、明石の真鯛を追う!!
明石海峡ジギング・・・小生はボウズではないが・・・
腰痛めじじい す〜さん・・・
明石ジギング連続釣行!メジロ爆祭り!
同じカテゴリー(明石海峡ジギング)の記事
 明石海峡ジギング!地味〜な釣果ですんません (2015-08-31 09:10)
 明石海峡ジギング!厳し〜でもゲットだぜ!!! (2014-09-23 11:31)
 明石海峡ジギング! 闇に葬った2回を乗り越え、明石の真鯛を追う!! (2014-08-03 13:02)
 明石海峡ジギング・・・小生はボウズではないが・・・ (2013-12-09 21:34)
 ボロボロのおっさんが、明石にて更にボロボロに・・・ (2013-11-06 21:24)
 腰痛めじじい す〜さん・・・ (2013-10-26 15:18)

Posted by 釣りバカじじい す〜さん at 13:16│Comments(5)明石海峡ジギング
この記事へのコメント
毎度です!

良型の太刀魚ですね^^
それにサワラいいですね~~

「恐ろしく旨い」っていう表現が最高に面白かった!

私は紀北で何とかかんとか・・・でした^^;
Posted by attackrattackr at 2014年08月24日 21:28
お疲れ様です。
タチウオを連れてきてくれジクはアイが輝いてますね!
良い画像だ~
私はイカ少々とタチウオ乱獲しております(笑)テンヤですが。最近のテンヤはおもろいわ(^-^)
Posted by てるやんてるやん at 2014年08月25日 23:29
お疲れ様です。
タチウオを連れてきてくれジクはアイが輝いてますね!
良い画像だ~
私はイカ少々とタチウオ乱獲しております(笑)テンヤですが。最近のテンヤはおもろいわ(^-^)
Posted by てるやんてるやん at 2014年08月25日 23:29
アクシデントに見舞われながら、釣果上げてますやん!
天候も予想した通りでよかったです。
やっぱり沖にでなきゃね!
お疲れ様でした。
Posted by がき at 2014年08月26日 21:27
すっかりお返事をしておりまへんでした。最低の小生・・・

attackrさん
てるやんさん
がきさん

大変申し訳ありませんでした。
小生は生きておりやす。

いよいよ秋のシーズンインですね。
楽しくどんどん釣りませう!
Posted by す〜さん at 2014年09月23日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石海峡ジギング!本格開幕戦でサワラゲット!
    コメント(5)