ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月31日

2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ


記念すべき第1回目の釣果投稿は、
今、まさに大流行りしつつある「アンダーベイト釣法」についての
最近の釣果をまとめてみた。

アンダーベイトとは、超ごついサビキ仕掛けで、群れをなすベイト
(活きエサ、イワシやアジ)を掛け、そのまま底層に落とし込み、
それらを丸呑みする青物やヒラメなどの高級魚を狙う釣りである。



まさに、おそろしくギャンブル性が高い釣法と言えよう!



最近では「落とし込み釣り」と言われ、玄界灘などで大人気らしい。

(ダイワのWEBサイトでは、アンダー・ザ・ベイトと呼称している。
 つまり、ベイトのさらに下を狙う、ということか・・・)




ぼくは和歌山は白浜から出る、代々丸という釣り船で楽しんでいる。

2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
2011年6月、でかい『ヒラメ』





2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
2011年7月、初めて『マハタ』を釣った!

2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
その『マハタ』 これ、市場で買ったら幾らするんだろう・・・?
とんでもなく旨かった。





2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
2011年7月、『真鯛』





2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
2011年8月、またもや『ヒラメ』





2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
2011年8月、またまた『マハタ』





2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
2011年9月、久しぶりの青物。『シオ』






こう見ると、結構釣っているように見えるが、まだまだ全然ダメである。
だって相当詰めて行ってるんだもん。


次回は11月4日。ブリ・メジロをテンビンズボで狙う。
おれは頑張るぞ。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(代々丸)の記事画像
代々丸でノマセ釣り!!かろうじて夕食げっと・・・
とにかく新鮮な魚を食いたくって、代々丸へ!
南紀・代々丸でカツオ/キハダ大爆釣!
代々丸で落とし込み釣り!ワニゴチのみ・・・
代々丸で初めてのイカ釣り!イカ、サバ大量!
久しぶりに代々丸!食って旨い魚を釣るぞ!
同じカテゴリー(代々丸)の記事
 代々丸でノマセ釣り!!かろうじて夕食げっと・・・ (2013-12-09 20:41)
 とにかく新鮮な魚を食いたくって、代々丸へ! (2013-05-05 20:42)
 南紀・代々丸でカツオ/キハダ大爆釣! (2012-09-25 21:10)
 代々丸で落とし込み釣り!ワニゴチのみ・・・ (2012-07-07 22:22)
 代々丸で初めてのイカ釣り!イカ、サバ大量! (2012-06-25 20:04)
 久しぶりに代々丸!食って旨い魚を釣るぞ! (2012-05-27 17:13)

Posted by 釣りバカじじい す〜さん at 18:30│Comments(0)代々丸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011シーズン初夏〜秋、アンダーベイトまとめ
    コメント(0)